ライセンスコース

当校のスクールシステム


 

パラグライダーをはじめてみたい、やってみたい、と思ったらスクールで講習を受けましょう。

パラグライダーには日本パラグライダー協会が発行する技能証があり、パイロット証を取得するとスクールは卒業となります。

ここスカイパーク宇都宮は1年を通じてフライト確立が高く、はじめたい、と思ったときからいつでもはじめられます(※)。また、ライセンスコースは月謝制で回数制限はありませんので、ご自分のペースで続けることができます。
最近は女性おひとりでの参加も増えています♪
スタッフ一同、ご参加をお待ちしております。

¥5,500/月(女性¥4,400/月、学生¥3,300/月)
 この他、エリア管理費¥1,500/日がかかります。
朝9:00集合~15:00頃終了
 気象条件により、終了時間は変わります。
体重30kg以上・年齢65歳以下(※新規入校時)・走ることができる方を対象とさせていただきます。
 走れない場合はお断りすることがございます。
入校時に必要な物
 入校登録事務手数料¥10,000(初回のみ)
 受講料1~2ヶ月分(入校日により)
 受講料自動振替手続きのため、銀行または郵便局の口座のお届出印
未成年の方は保護者の承諾が必要です。
当日の服装・持ち物はこちら
ライセンスコース入校後は、学科講習/¥16,830(含受講料&テキスト代、期限なし)も随時行います。
※年齢制限について
 パラグライダーは、若いうちに始めるほど技術の習得がスムーズで、より安全に楽しむことができます。そのため、当スクールでは新規入校時の年齢を65歳以下の方を対象とさせていただいております。しかし、一度技術を習得すれば、生涯にわたって楽しむことができ、年齢を重ねても自然の中で飛ぶ感動を味わい続けることができます。
思い立ったらスグ!にはじめましょう!

▶ご予約はこちら
 

ライセンスコースの内容

下記ライセンスを順番に取得してステップアップしていきましょう。

STEP1:ベーシックパイロットコース
はじめての方はこのコースから。安定した気象条件で、高低差約300mの山から安全なテイクオフと安全なランディングができることを目標とします。
ベーシックパイロット証取得後はプライマリーパイロットコースにステップアップ

STEP2:プライマリーパイロットコース
ベーシックパイロット証を取得した方が対象となります。
安定した気象条件で、飛行技術を身につけることをテーマとします。少し強めの風のコンディションでのランディングアプローチに8の字旋回を用いることを身につけ、コンディションの変化に対して正しいランディングアプローチが選択できるようになることが目標です。
プライマリーパイロット証取得後はパイロットコースにステップアップ

STEP3:パイロットコース
プライマリーパイロット証を取得した方が対象となります。
より確実な飛行技術を磨きながら、上昇気流の発生するコンディションでの飛行を少しずつ経験していきます。あくまでも確実なテイクオフとランディング技術を習得することが目標です。パイロット証が取得できます。スクールはここで卒業となります。
さらにテクニックを磨きたい方はエキスパートコースにステップアップ

STEP4:エキスパートパイロットコース
パイロット証取得者でエリア会員の方が対象となります。
エキスパートパイロットは様々なコンディションに対応できるパイロットになることが目標です。気象学に対する知識、サーマルセンタリング技術、翼の潰れの対応方法など野外飛行に必要な技術と知識をスクールで身につけることを目標とします。エキスパートパイロット証が取得できます。

スクールに入校してやってみようかな?続けられるかな?という方にオススメのコース。
パラグライダーの基本操作を講習場で習得し、気象条件の良いときにインストラクターとタンデムフライト(1回のみ)ができる超お得コースになっています。
講習は連続した日にちでなくてもOK。コース終了後はベーシックパイロットコースにステップアップできます。(期間内にステップアップされる場合は登録事務手数料¥5,500-をサービス!)

 
 
¥28,000(消費税・機材レンタル料込)この他保険料別途¥600/日及び2日目以降はエリア管理費¥1,500/日がかかります。
(3月末までは¥25,000)
朝9:00集合~15:00頃終了
 気象条件により終了時間は変わります。
体重30~78kgの範囲内・年齢65歳以下・走ることができる方を対象とさせていただきます。走れない場合はフライトをお断りすることがございます。
未成年の方は保護者の承諾が必要です。
当日の服装・持ち物はこちら

ご予約はこちら

エキスパートパイロット証取得者でエリア会員の方対象。2人乗りでフライトを行うパラグライダーを安全かつ確実に操縦する技術を習得し、パッセンジャーがそのフライトを通してパラグライダーの楽しみを感じ取れるフライト技術を修得することを目的とします。タンデムパイロット証が取得できます。
詳細はスタッフまでお問い合わせ下さい。